昨日4月15日にDJI社より新型ドローン「DJI Air 2S」が発表されましたね。
弊所の空撮業務では「DJI Mavic 2 Pro」を使用しているので、DJIから新たなドローンが発表されると聞いてワクワクしておりました。
と言うのも、ドローン業界は誕生してからまだ日が浅く新機種が開発されるたびに抜本的に進化していることが多いからです。
では発表された「DJI Air 2S」のスペックの中で、注目すべきポイントを見ていきましょう。
DJI Air 2Sの注目ポイント
「DJI Air 2S」の主な注目すべきスペックは、「センサーサイズ1型20MP」「5.4K 30fps記録」「最大150Mbpsビットレート」と言ったところでしょうか。
他の機能は大して真新しさはないかなと思う中で、「自動操縦システムを有効にした際の障害物を回避しながらの自立飛行」というのは気になります。
「DJI Mavic 2 Pro」を所有していない方には素晴らしいスペックですが、Mavic 2 Proユーザーからするとテンションは上がりませんね。
逆に言うと「DJI Air 2S」を、上位機種である「DJI Mavic 2 Pro」に迫るスペックで登場させたことで、来たる「DJI Mavic 3」に俄然期待が高まります。
DJI Mavic 3に期待するスペック
「センサーサイズM4/3」「4K 60fps記録」「Mavic 2 Zoomの超高解像度機能」がMavic 3に実装されてきたら素晴らしいですね。
建築写真を空撮するには1インチセンサーでは現状かなりの後処理が必須になりますので、できればマイクロフォーサーズサイズのセンサーを搭載して画の余裕を持たせて欲しいところ。
建築物の空撮でMavic 2 Proは、周辺部の描写力が優れないのでその辺も改善されるといいですね。さらに高画素化もして欲しいと思います。
ただ、「DJI Air 2S」は「DJI Mavic 2 Pro」を完全に置き換える高性能ドローンですので今からドローン空撮を始める方には最適なカメラになってます。
しかしドローンは買えば飛ばしていいわけではなく、法律の理解や飛行技能の習得などクリアすべき課題は非常に多いのでメーカーは日本で販売する以上、その辺の啓蒙活動もしっかりやって欲しいなと思います。
YouTuber案件などプロモーションはしっかりやってるみたいですが、こんなすごい映像が撮れるぜっ!ていうだけでなく法律関係もしっかり周知して欲しいところ。
写真は仕事で撮影したとある空撮写真。
「強化警告空域」「規制制限空域」「許認可空域」に該当するエリアでしたので、許可や確認などを事前に行っての空撮となりました。
飛行高度の制約がある中で、できる範囲での最善のアングルで撮影できたと思います。
ドローンが高性能になるにつれてそれに伴う法律なども日々厳しくなってきてます。
建築物のドローン空撮は、経験と実績のある撮影事務所にご依頼されることを強くお勧めします。